Selmer Artist Mouthpiece
セルマーっていつの間にか新しいマウスピース出してたんですね。
一応限定モデルみたいな感じですが、あまり情報がないのでわかりません。
面白いのはオープニングが番号になっていることです。 昔のアメリカンセルマーのマウスピースは番号でした。
ラバーの暗い音がするやつでたまに見かけますが、あまり人気はありませんね。 結構吹きやすくていいマウスピースですが、、、、。
ということでこのマウスピースもアメリカが勝手にだしたやつかもしれません。
つくりは、オットーリンクに似ているような感じですが、きついバッフルがついているようなのでかなり激しい音がするようなデザインでしょうか?
あまり作りは丁寧ではないように思いますが、どうでしょうか???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
「Selmer Soloist」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
- アルト ショートシャンク の偽物 (2020.02.04)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- セルマー 初期エアフロー テナー B(2019.04.01)
コメント