Vintage Neck Strap 違い??
今日はネックストラップです。
昔の人達は今とは随分違うストラップをつかっていましたね。 とくに、皮で出来たものや金属の鎖が付いているものが主流のようでした。 十数年前までは、セルマー自身も鎖で出来た金色の高価なストラップを販売していましたが最近は見なくなってしまいましたね。
写真のストラップは珍しいもので、小生も見かけたことはありません。経験上、このような金属のものは楽器とストラップが共鳴(というほどではありませんが)し、明るいくぱちっとなるようです。(あるいはそういう風に演奏者に聞こえるだけで外の人はあまりわからない、、、かもしれません)
よく、ストラップで音が変わると耳にします。 たしかにすごく変わりますし、親指のプラスチックを一万円もだして
替えるよりはまずストラップなんかのほうを検討する方が先かもしれませんが、、
そんなことをいうなら、材質よりも首が絞まらないいい角度を作ってくれるストラップを探すべきでもあります。
じつはこっちの方が音がかわりやすく、、ストラップだけかえても上手にはならないですが、
ストラップを替えることで角度が変わってノドがよりオープンになって、楽器のコントロール等にいかにその辺りが重要か気付く、、、ことで上達する可能性は多分にあります。
そこで試してもらいたいのが
このタイプです。 このタイプは首に力がかかる位置がより首の根元に近くなります。つまりストラップの角度がより、ネックと平行になりやすくなる訳でノドがより開いた位置に来ます。 高い音から低い音に飛んだときにうまく
いかなかったりするようなクセがある人はこういうことで随分解消されることでしょう。また、そういうことに目がいくことで楽器も随分上達することだと思います。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Accessory」カテゴリの記事
- Woodstoneのねじをあの人も選んでる件!(2020.01.04)
- 世界で最初のサックス持ち運び用スタンド?(2019.08.29)
- セルマー ビンテージ マウスピースケース?(2018.12.19)
- セルマー リード 新発売(2016.01.22)
- アメリカで流行っているスクリュー(2015.12.25)
コメント
それは、オレッグの9800円のストラップでしょうか?具体的に教えてくだされば、うれしいです。突然、唐突に失礼しました・・。
投稿: kurosamo | 2007年5月29日 (火) 20時05分
コメントありがとうございます。 これはオレグのストラップですが、正直この実物はつかったことありませんで
このひと世代前のを使用しています。 かたちは全く一緒で、首あてがもう少しちゃちなものです。
http://tomosax.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/altoyanagisawa__fdf4.html
アントニオがつけているのがひと世代前の全く同じもので、Robertoで在庫がなければもう廃盤かもしれませんが、来週また予備で買ってこようと思っています。 どうのような理由でご質問いただいたかは存じませんが、他にもヤマハのをもっていますが角度がかわることによりノドがオープンになるというてんでは、このタイプはどれもそんなに違いはないかと思います。音色を気にされるようでしたら、金具の材質やストラップの材質をチェックされるのがいいかとおもいます。
投稿: Tomo | 2007年5月29日 (火) 21時40分