フラセル ネック
今日はフラセルのネックです。
ネックになるとさすがにアメセルがどうとかフラセルがどうとかよりは、実際の違いでよくわかるのではないでしょうか。つまり、どちらにせよいいものはいいし、ダメなものはダメ、、だと、、、、。 フラセルのネック、、何本か吹いたことがありますが、アメセルと違って重い音がするものが多いですね。 音も明るめでHighが多くなるようなイメージですが、金属によってはとても暗い音のするものもありました。 実際、持ってみるととても重いフラセルのネックもあるわけで、いかに金属が不均一かよくわかります。 アメセルもものによりますが、小生の持っていたものは暗い音のするかわりに軽い音しか出ず全く響かないところで吹いたりすると、他の楽器にかなり負けてしまうようなところがあって、あとは音色との兼ね合い、、、というところでしたがフラセルのネックが良かったので替えてしまいました。
ということで、どちらがどういい、、ということはなかなかいいにくく、むしろ一長一短であるようなイメージでした。
写真はイーベイにでてるネックで、後期のフラセルですね。 修理のあとがあるので誰もビットしませんが、もしきれいな状態だったら、、700ドル、、くらいかな。 とにかく、、金属なので、こればっかりは吹いてみないとなんともいえませんね。 でも、このタイプのネックもっているひと何人かみたけど、、、あんまり印象に残っていません。
バキバキ鳴るようなイメージだったのですが、、、、、、、、それも定かではありません。以外とくらい音の楽器にあうかもしれませんね。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Neck」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- バリトンネック アルトとテナー (2020.05.10)
- セルマーマークシックス テナー スペアネック S刻印(2020.04.12)
- アメセル アルト オーナメントネック(2019.02.04)
- 最強のキングスーパー20 アルト 現る??? (2018.11.27)
コメント