« 2007年5月22日 (火) | トップページ | 2007年5月25日 (金) »

Otto Link Hawkins Model four star

98b6_1jpg
9401_1jpg
A1b5_1jpg
A52f_1jpg

今日はテナーのホーキンスモデルです。 結構たくさん見かけますが、このモデルも現代で使っている人はほとんどみかけません、、、。

どうしてでしょう???

開きが小さ過ぎるからですね。 現代でいうところの4とか5ではなかなかあつかいにくいところです。さらには、この時代の人達はダブルリップでとても固いリードをつけていたので吹くことができたののでしょう。

写真のマウスピースは110までひろげてあります。 当時はダブルリップだからこそ、小さい開きでふけたのにそれをむりやり広げてシングルで吹いたらどうなるのでしょう???

答えは誰も使っていないことでよくわかります。やはりバランスが崩れてしまうんでしょうね。こういうものには手を出さない方が懸命です。

www.tomosax.net

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年5月22日 (火) | トップページ | 2007年5月25日 (金) »