80 年代 メイヤー
メイヤーの各年代については前書きましたが、今日は80年代です。 小生も一本持っていますが、やはり80年代だけでもいろいろ違いがあるみたいです。 やはりラバーの質という点ではメイヤーは60年代くらいまでが、一番いいようですが、80年代でもいまのものと比べるとまだマシ、のような気がします。 しかし、マウスピースのつくりということもあるのでなかなかどちらがいいということはできませんが、、、、。
で、写真のものは80年代メイヤーをDoc Tennyがいじったやつです。小生が、持っているものよりも細身なので
多分80年だいでも結構あとのものだと思います。 リフェイスされているので一概にはいえませんが、レールが太いのでかなりおもたい反応でしょう。 これが250ドル、、、、。難しいところですが、良ければ妥当な値段だとおもいます。しかし、これに250ドル出すのなら、さらに250ドルだして、500どるでもっといいNYメイヤーを買う方が長い目で考えると得なのではないでしょうか。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント