バランストアクション バリトン + マークシックス ベル
さて、今日はさすがアメリカ、、、という一品です。
バリトンといえば、コーン、キングが主流ですがセルマーのバランストアクションも音の太さはキングやコーンに叶わないまでも艶やかさ等音色では十分に機能的です。 さて、バランスのバリトンが珍しいことは前にも書きましたが、
今日はバランスのバリトンのベルだけマークシックスに替えた一品です。
おそらく、ベルだけ壊れちゃったからマークシックのべルつけてリラッカーして直しちゃえということを大昔にやったと思うのですが、非常に面白いアイディアで他に誰もやったことないようなことです。
実物を見ていないので憶測でしか書けませんが、バランスにマークシックスのしかもLowAのベルをつけることで
パワーと音の太さがチューンナップされたことでしょう。さらに説明文にはピッチもいいと。
オリジナルのコンディションにこだわるひとにはおすすめできないですが、ベルを一回外したとはいえ、やはり金属が違います。しかも、きちんと修理して機能的にも問題ないのであれば一人前の楽器です。しかも、欠点を補うようなチューンナップの仕方は非常に興味深いですね。 どんな音がするのでしょう、、、、。誰か買わないかな、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Baritone Mouthpiece」カテゴリの記事
- ニューヨークメイヤー バリトン 5SS(2021.05.12)
- ベルグラーセン ベースサックス メタル 95 2M(2018.12.05)
- セルマー スクロールシャンク バリトンG(2018.06.17)
- オットーリンク アーリーバビット メタル 5*(2017.10.23)
- ベルグラーセン バリトン メタル テナーリード用?(2017.08.25)
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
コメント
はじめましてsakuraiと申します。
先月より拝見してます。毎日楽しみにしております。
上の記事と直接関係無いのですが、実は以前の記事を読ませてもらいましてヴァンドーレンV16のソプラノMPをSaxquestに注文しました。それが昨日着きまして、素晴しい鳴りに感激したものでつい書き込みしてしまいました(笑)
まだリードやアンブシャーとの細かい合わせはこれからですが、豊かで密度ある音色は本当に良いですねぇ。高音も細らないしかなり期待持てます。
今まではモーガンを使っていたのですが、よりイメージに近づきました。
MPの匂いもあの懐かしいエボナイト臭が…(笑)
貴重な情報ありがとうございました。
投稿: sakurai | 2007年3月19日 (月) 16時28分