otto link メタル リガチャー について
さて、オットーリンクのマウスピースにはどのリガチャーは何がいいか?という質問を少し前にいただきました。 選択肢はいくつかあるのですが、アイディアは二つに分かれると思います。
1、昔の音そのままがほしい
2、フロリダを使っているのは吹きやすいからで新しい音を探している
という全く別のコンセプトです。 確かに昔のいい音を再現するにはフロリダやトーンマスターが最高です。しかしそれ以上にフロリダ等は現代のマウスピースよりも吹きやすいのです。よって以上のようなことになるのですが、もしコルトレーンをはじめソニースティット、ジョニーグリフィン、ウェインショーターなどアノ時代の音を求めていれば当然、オットーリンクのリガチャーが一番です。特に昔のモノが作りがよいので、反応なども昔のものを使う方がよいようです。 小生はアルトの60年代のものをテナーのバビットにはめてつかっています。反応がよく音色の幅も広いので気に入っています。 詳しくはこのサイトに、それぞれの時代のリガチャーの違いが書いてあるので
よんで頂ければと思います。
http://www.saxophilia.com/index.htm
resource からotto link ligature
で、次の選択肢はセルマーのメタルのリガチャ−です。
ジョシュアがつかっていましたし、NYでも多いですね。 リンクに比べてエッジが少しきいた感じでバランスもよく
反応も申し分ありません。 これも昔のものがいいです。 最近のものは雑に作ってあってねじの噛み合わせがもひとつだったりするので、すこしこもったような反応が鈍いのが多いようです。
そして、新しい音、、、、とすればFrancois Louisですね。
形はいびつですが、これも反応やニュアンスのつきかた、申し分ありません。後は、どのようなコンセプトでどこに
重きを置きたいか、、、ということになります。(リガチャーの選び方1、2、3参照) 世の中に完璧なものはありません、これらの選択肢の中からどれを味方につけるかがポイントです。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tomo's idea (選び方など、、、、)」カテゴリの記事
- 石森管楽器 ウッドストーンねじついに発売!その気になる評判は?(2021.07.12)
- The Saxの巻頭ページに私が載ってしまいました、、ポッター先生の隣のページじゃなくてよかった、、(2021.06.16)
- コロナ渦のビンテージサックス市況(2021.04.20)
- 雑誌 The Sax 100号記念の特集ページにちょっと載ります(2020.03.28)
- ニューヨークメイヤーのソプラノ 偽物(2020.03.17)
「Ligature」カテゴリの記事
- Cメロディーのマウスピースとリガチャー(2018.05.03)
- オットーリンク 70年代~80年代初期リガチャー(2017.12.22)
- ブリルハート 3バンド リガチャー バリトン用(2017.10.01)
- スタントン サーキュラー リガチャー(2017.02.21)
- セルマー 1920年代 リガチャー ソプラノ(2016.12.12)
コメント
tomo様こんばんは!
待ってました、この書き込み!
その前に、今日はデカイ箱で演奏してまいりました。
気持ちヨカッタ・・・幸せ#
先日も書きましたが、当方スラントにリガはセルマーのメタルですが、tomo様のおっしゃるセルマーは、見たことがありません・・・。
ちなみにオールドのリンクのリガも然り・・
出会いを求めます。
ちなみに、tomo様の紹介しておられるサイトは、ワクワクします。
投稿: 宮○ | 2007年3月 4日 (日) 23時25分
すいません、書き忘れてましたがこのトピックはメタルのマウスピースの話でした。 つまり載せたセルマーのリガチャーですがメタル用です。 ラバー用はたまにオークションで見かけますが、ビンテージのセルマーのリガチャーはビンテージのセルマーのマウスピースを買って付いてくる以外に入手法はありません。 でも、ヴィンテージのオットーリンクは以外と簡単に手に入ります。
http://www.junkdude.com/saxes/otherjunk.htm
http://www.saxophilia.com/index.htm
もしくはアルトのフロリだの番号が小さいやつを80ドルくらいで買ってそのリガチャーと使うというのも一つの手です。
投稿: tomo | 2007年3月 5日 (月) 20時58分