otto link baritone アーリーバビット?
http://cgi.ebay.com/OTTO-LINK-EARLY-BABBIT-STM-7-BARITONE-SAX-MOUTHPIECE_W0QQitemZ260089674941QQihZ016QQcategoryZ38112QQrdZ1QQcmdZViewItem
世の中、結構変則的なやつがあって、もうわかりません。今日はそんなマウスピースです。 アーリーバビットのバリトンです。オットーリンクは70年代に今のバビットに買収されましたが、買収された直後はオットーリンクでつくられたマウスピースにバビットがメッキをかけるみたいな感じでフロリダとは少し違ったマウスピースがつくられました。具体的にはメタルは銀色っぽいニッケルプレートだったり(これが非常に良い、ジョシュアも初期で吹いていましたね)
ラバーは特にきついバッフルがついています。基本的には材質がフロリダと同じで、すこし趣がちがうといったところでしょうか。小生がアメリカいた頃はバビットも安く買えたものでした、、、、、。 で、メタルのマウスピースには横に大きなフォントがついているのでわかりやすいのですがこのバリトンのマウスピースは変なとこにフォントがついてるな、、、、。バリトンといえばやはりマウスピースはオットーリンクが、特にフロリダが主流です。バビットはふいたことはありませんがほぼフロリだと同じと考えていいでしょう。うーん、ほしい、。。が、やはりこの出品がバビットかどうかみんなわからないのでみんな手出しませんね。 そのくらいバビットはあやふやなのです、、、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント