デイブガーデラ バリトン マウスピース
おおおおお!!久しぶりにこんなに値がつりあがったマウスピースをみた。
http://cgi.ebay.com/GUARDALA-BARITONE-SAXOPHONE-MOUTHPIECE-BARI-SAX_W0QQitemZ190069 001269QQihZ009QQcategoryZ16233QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItemゴールドプレートでぴかぴかじゃないですか。うーむ。確かに珍しいし、もうこんなきれいなのはなかなか手にはいらんだろうな。まあもともとの値段が、800ドル位してたから倍の1600くらいか、あるいは2000ドルくらいまでいくんだろうか。そういえば数年前にテナーのブレッカーモデルを30万くらいで落札してた人がいたな、なんか意図的に値がつりあがってるともしらずに。たしかあれ、日本のオークションだったけど友達に頼んで値を吊り上げてもらったりしてるやつが結構いるから、やっぱりIDをよくちぇっくしないといけないよな。でも、マウスピースで何十万というのはちょっと狂気の沙汰やな。でも、まあこのくらいのマウスピースだったら12万くらいだったらいいかも。でも、マウスピースもバブルがはじけた今、本当にいいマウスピースは高いけど、だめなやつはそれほどでもないよな。ひととおりみんながいらないマウスピースが出品されつくして、今出てるのはオークションで買ったけどもう一つだったものばかり、、、。なので、よく目利きをしないとえらいことになります。でも、このガーデラはほしいひとがいたら買ってもいいかも。これだけきれいだと、商品としてのかちがありますよね。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Baritone Mouthpiece」カテゴリの記事
- ニューヨークメイヤー バリトン 5SS(2021.05.12)
- ベルグラーセン ベースサックス メタル 95 2M(2018.12.05)
- セルマー スクロールシャンク バリトンG(2018.06.17)
- オットーリンク アーリーバビット メタル 5*(2017.10.23)
- ベルグラーセン バリトン メタル テナーリード用?(2017.08.25)
「Guardala」カテゴリの記事
- ゲイリーシューガル ガーデラコピーMB(2019.12.04)
- ガーデラ テナー 初期スタジオ 1979~80年ごろ?(2019.03.16)
- ガーデラ テナー クレッセントモデル(2019.02.28)
- ガーデラ ブランフォード(2018.09.26)
- ガーデラ アルト 初期スタジオ シリアル27(2018.08.03)
コメント
ちなみにこのマウスピースは2200ドルまでいきました。あーおそろしおそろし。
投稿: Tomo | 2007年1月15日 (月) 22時39分