テナー オットーリンク スラント コピー 未確認情報
で、何買ったらええねん、、、、と。
Doc Tenny Copyとボブアッカーマンのほかにもう一つコピーらしきモノがあります。
http://www.jodyjazz.com/hr.tenor.html
で、本文の説明によればリンクに近いマウスピースで、オットーリンクよりも少しだけプロジェクションがある。
楽に吹けて、抵抗も少ない、、、、と。
吹いたことないけどどうなんでしょう。こちらのマウスピースは一万五千円くらいなのでまあいいか、という感じです。たぶんスラントには比べるまでもないけど、、、、。
これは未確認情報ですが、バンドレンがついにスラントのコピーを作ったと。
もうNYのオフィスにはプロトタイプがおいてあってこれはかなりいいと、評判です。
実際、アルトはリーコニッツのNYマイヤーをコピーしたV16 A5~A9が出ていてこれはもう
既にAntoinio Hart, Vincent Herring, Mark Gross, (Bobby Watoson),(Gary Bartz)が
使用しています。カッコしたのはこの人達はしょっちゅうマウスピース変えるからです。
なので、今年の夏くらいには売り出されると思いますが、今まできいた噂ではヴァンドレンが
ぴか一のようです。 また売り出されたら報告します。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント