King Super 20 Alto サックス求ム!
昔、古いデュコフを買ったことがある高知のビンテージ屋からメールがきた。
Alto King Super 20 入荷。
この時期、いつもKing Super 20を探してしまう、、、、なぜなら小生の師匠であり永遠の友である
庵斗鳰アニキに頼まれているからだ、、、、、、。世間ではキャノンボール党と評されていることを本人は否定しているがKing Super 20持ってたら余計そう思われるじゃん、と思いながらも彼のためにチェックしてしまう、、、、。さて本題に入るが、彼の探しているのはSilver Sonicのタイプでも一番珍しい、彫刻の中とベルの中がゴールドプレートでなおかつサイドキーとパームキーがすべてパールになっている、もっとも”ゴージャス”なモノだそうだ。確かに、小生も二年間探しているがまだ見たことがない、、、、、。彼曰く、この時期みんなお金がなくなってebayで出品されるからこの時期は毎日チェックしているそうだ、、、、。で、期待を持ってビンテージ屋のページをチェックするが、、、、、、、違う、、、、。パールはおろか、ゴールドプレートもない、、、、。
http://www.sax-fun.com/sax.html
小生が唯一持っているのを見たのは、Dave Holland Big BandやMulgrew Millerのバンドに入っている
Mark Gross氏である。日本ではあまり有名ではないかもしれませんが、音色のコントロールということに関して
随一の彼は非常に興味深くかつ合理的なアンプシュアをしており、小生もとても参考になりました。
とくに昔のJohnny Hodges等の美しい音色を再現させるのに彼の考え方、そして実際のプレイは
一見の価値アリどころかアルト吹きとしてぜひチェックしていただきたいです。
さて、庵斗鳰アニキが探しているのはこれにパールがついているものらしい、、。。シリアル等は気にしないようだが綺麗なのが欲しいみたいである。
今年もみつかりそうにないなあ、、、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 1
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント